2017年9月の園だより

INFORMATION FROM KATAKAGO KINDERGARTEN
2017年 9月の園だより
2017年9月6日
人間に三つのこころがある
 今年の夏は特に暑かったですね。年々暑くなってきているような気がします。それでも園児たちは、園庭でもぷれいホールでも額に汗して遊びまわっています。その夏もあっという間に終わり、暑さの残る9月が始まりました。
 標題は、出張の車中で読んだ本(川北義則『男の哲学』PHP)に書かれていた言葉です。


 人間にはPAC、3つのこころがある。親のこころ(parent)、大人のこころ(adult)、子どものこころ(child)の3つだ。
 仕事をするときは大人のこころ、子どもや目下の人に接するときは親のこころ、遊びや恋愛では子どものこころ、成人した人間は、この3つのこころをバランスよく使って初めて一人前といえる。

 
 おっ、面白いことが書いてあるな!と読みますと、


 ある調査によると、スマホなどに費やす時間が4~8時間が47%
                 2、3時間を合わせると90%
                 0~1時間以内はたったの10%
 このままいったら、子どものこころを失うとまではいかなくても、かなり歪んだものにならざるを得ない。なぜなら、小さなときからデジタル機器に接して、その対応に忙しく、子どもらしさの中に潜む「物事の本質をとらえる訓練」ができないまま大人になってしまうからだ。


 へー、そうだったのか。「遊びは学び」ってよく言いますが、子どものときによく遊んで、「物事の本質をとらえる学びの訓練」をしているのだ!そう言えば、


 子どもがスマホに夢中になっている間に家事をする「スマホ育児」が物議を醸しているという記事が、最近、新聞に載っていましたね。「未就学児が情報通信機器で行っていること」という調査によると、「動画を見る」が43.5%と断トツに多いと言うことです。
 保護者の意識では、7割以上が「子どもへの影響を考え、自分のスマホ利用については気にしている」としながら、「子どもの安全な利用について学習したか」の質問に「何もしていない」が保護者の半数以上いたと言うことです。


 遊びの時間を取り「物事の本質をとらえる訓練をする」ことと、親がスマホ等の内容を安全上チェックすることが今後の課題ですね。
かたかご幼稚園 かたかご保育園
 園長 野田 武



最新の園だよりへ

バックナンバー

このページの先頭へ

かたかご幼稚園かたかご保育園

お問い合わせ

0766-44-0200

【受付時間】月~金曜日:8時~17時