INFORMATION FROM KATAKAGO KINDERGARTEN
2012年 6月の園だより
バックナンバー
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年 12月
- 2023年 11月
- 2023年 6月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 1月
- 2022年 11月
- 2022年 10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2021年 11月
- 2021年 10月
- 2021年 9月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 9月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 1月
- 2019年 12月
- 2019年 10月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2018年 10月
- 2018年 9月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 1月
- 2017年 12月
- 2017年 11月
- 2017年 10月
- 2017年 9月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 6月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2015年 11月
- 2015年 10月
- 2015年 7月
- 2015年 3月
- 2014年 11月
- 2014年 9月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2013年 1月
- 2012年 12月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
かたかご保育園では、「食べ物に興味を持つ」「好き嫌いをしない」「遊びの中で様々な食材に親しむ」「楽しく食事する」などの視点で取り組んでいます。
かたかご幼稚園では、「食べ物に興味を持ち、楽しい食事」「食事の基本動作」「美味しく楽しく食べる言葉がけ」
「楽しい食事や食への関心」「食に対する興味の高まり」「バランスのよい食生活」「給食が楽しい、食べることが楽しいと感じるための援助」
「食に対する興味・関心を広げる」「食材と健廉の関係に興味を持ち、食べることへの感謝の気持ちを育む」
などをテーマにしています。
また、年長組の子どもたちが一人ひとり、家族と一緒に、野菜の苗を持ち寄り、プランターに植栽し、栽培を見守り、手をかけ、食事への関心を高める取り組みも始まりました。
5月の誕生会では、食事への関心を高めようと、職員がお母さんの手作り料理の寸劇をしたりしました。
以上の取り組みについての保護者の方々の感想をご紹介しましょう。
(プランター栽培)
・みんなの野菜!立派!葉っぱも青々としていて、もう小さな実をつけているものも…スゴイ!プランターなのに!
葉っぱの虫食い、元気のない葉が出たら、先生の許可が出れば、うちの舅さまが見に行きたいそうです。(収穫専門の私には分からないので・‥)
(食事の寸劇)
・この日の寸劇のおさらいをしたのでしょうね。夕食に「私、野菜食べる!人参にはビタミンAが含まれているんだよ」と詳しくなっていて、
「担任の先生に教えてもらったもん」と得意げでした。(個人的には、娘の嫌いなピーマンなどの栄養の勉強もお願いします。)
(給食)
・いつも美味し~い給食ありがとうございます。すりみ揚げに野菜を入れれば食べやすいんだと感心することばかり。
好き嫌いの多い息子が園ではよーく噛んでいました。どれもこれも園では頼もしい姿を見て、普段からの先生方の温かい励ましのお陰だと感謝の気持ちでいっぱいです。
園には素敵なヒントがいっぱいあり、家でも見習って頑張ります。
・娘は好き嫌いがなくなり、自宅でも野菜なども完食できるようになりました!これも食育の取り組みの成果だと思います。
日頃の先生のご尽力に感謝いたします。
・毎日美味しい給食をありがとうございます。残さず食べる娘の姿を見て安心しました。
(家では間食をして、食事の時に少ししか食べない時があるからです。)
・給食はとても美味しく栄養のバランスも良く、参考にさせてもらっています。
・給食でのわが子の食べっぷりにびっくりしました。上手に持てない箸で、次々に口の中に入れてバクパクモグモグ!おかわり!
家でも同じように食べてもらいたいものです。
・給食はいつもいつも感謝で、きれいに完食している姿、家ではなかなか見れない姿です。
皆で食べる雰囲気、栄養バランス、味、安心な食材、すべて有難いです。
・息子が家では食べない豆を一生懸命食べていたことに驚きました。
・給食では、たくさんの煮豆やおつゆをおかわりしていて嬉しく思いました。メニューも教えていただけたら家庭での調理の励みになります。
・家でもたくさんお手伝いしてくれるのですが、給食を食べ終わってクラス全員のコップを運んでいる姿を見て、成長したなあと思いました。
園長 野田 武