INFORMATION FROM KATAKAGO KINDERGARTEN
2019年 4月の園だより
バックナンバー
- 2024年 11月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年 12月
- 2023年 11月
- 2023年 6月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 1月
- 2022年 11月
- 2022年 10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2021年 11月
- 2021年 10月
- 2021年 9月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 9月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 1月
- 2019年 12月
- 2019年 10月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2018年 10月
- 2018年 9月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 1月
- 2017年 12月
- 2017年 11月
- 2017年 10月
- 2017年 9月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 6月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2015年 11月
- 2015年 10月
- 2015年 7月
- 2015年 3月
- 2014年 11月
- 2014年 9月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2013年 1月
- 2012年 12月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
当園では、年長になると、百人一首のかるたとりを取り入れていますので、新元号の出典が万葉集と知り、殊の外嬉しく、親近感が湧いてきました。
さて、今年度、様変わりすることが二つございます。
1点目は、10月より消費税が10%になり、それを財源とした幼児教育無償化が実施されます。それまでは、皆様のお住まいの市民税によって、保育料が定められていましたが、10月からは、次のようになります。
(1号認定児)l
1)無償化の対象:満3歳(満3歳の誕生日到来の翌月)から5歳の児童(卒園まで)
2)無償化の概要:保育料無償(従来の保育料がそのまま無償)
(2、3号認定児)
1)無償化の対象:
・3歳(満3歳の誕生日を迎えた翌年度の4月)から5歳(卒園まで)の児童で、保育を必要とするとして2号の認定を受けた児童
・市民税非課税世帯の0歳児から2歳児であって、保育を必要として、2、3号の認定を受けた児童
2)無償化の概要:保育料無償
・ただし、副食費は無償とならず、園が設定した副食費を実費徴収いたしますが、いくらにするか、市と相談しながら、10月前にお知らせします。
(預かり保育の無償化について)
教育時間後の預かり保育又は一時預かり幼稚園型については、「保育の必要性がある方」のみ無償となります。従って、預かり保育の無償化のためには、保育の必要性の審査に係る手続きが必要となります。
1)無償化の対象
・3歳(満3歳の誕生日を迎えた翌年度の4月)から5歳(卒園まで)の児童であって、「保育の必要性」を受けた児童
・市民税非課税世帯の満3歳(誕生日到来の翌月以降)の児童であって、「保育の必要性」を受けた児童
2)無償化の概要:月額11,300円(市民税非課税世帯の満3歳児は16,300円)を上限に保育料を無償とする。
2点目は、1号児は、4月27日から5月6日までの10連休は、園はお休みです。2、3号児は、4月27日(土)は開園していますので、9連休となります。
以上、ご協力よろしくお願いいたします
園長 野田 武