INFORMATION FROM KATAKAGO KINDERGARTEN
2024年 4月の園だより
バックナンバー
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年 12月
- 2023年 11月
- 2023年 6月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 1月
- 2022年 11月
- 2022年 10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2021年 11月
- 2021年 10月
- 2021年 9月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 9月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 1月
- 2019年 12月
- 2019年 10月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2018年 10月
- 2018年 9月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 1月
- 2017年 12月
- 2017年 11月
- 2017年 10月
- 2017年 9月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 6月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2015年 11月
- 2015年 10月
- 2015年 7月
- 2015年 3月
- 2014年 11月
- 2014年 9月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2013年 1月
- 2012年 12月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
更に、当園では0歳から小学校入学までの、その年齢ごとにふさわしい最高の教育・保育をすることを目標にしています。
その教育を耳慣れない言葉ですが、「適時教育」と言います。
その適時教育を行うにあたり、3つの柱、すなわち「あそびにいっしょうけんめい」「けいこにいっしょうけんめい」「きまりにいっしょうけんめい」を教育方針としています。
それを具体的に実践する3つの施策として、1つ目は「つみきを使った教育」で「創造力」、今よく言われている「自分で課題を決めて、その課題を解決していく力」を養います。
2つめは、週一回、金曜日の才能教室で、興味関心のある特技を伸ばします。
3つ目は、当園が導入している「安田式体育」で、体幹を身につけます。
ところで、当園の教職員も、皆様のお子様をお預かりして、適時教育を「一生懸命」取り組んでいますが、その「いっしょうけんめい」を四字熟語で「一意専心」と言います。
奇しくも、次の首相にふさわしい候補の一人として挙げられている上川陽子外相が、同じ「一意専心」を自分の姿勢として述べておられます。(3月17日付け日本経済新聞)
私は「何が何でも「自分で」というよりは「そういう時が来ればしっかり役割を果たす」という姿勢で30年来やってきた。期待は大変ありがたく受け止める。期待される人になる、期待される仕事をする、ということに尽きる。それが一意専心の意味だ」
当園も皆様方から「期待される園」「期待される教職員」を目指して取り組んでいく所存です。
園長 野田 武