INFORMATION FROM KATAKAGO KINDERGARTEN
2021年 10月の園だより
バックナンバー
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年 12月
- 2023年 11月
- 2023年 6月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 1月
- 2022年 11月
- 2022年 10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2021年 11月
- 2021年 10月
- 2021年 9月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 9月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 1月
- 2019年 12月
- 2019年 10月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2018年 10月
- 2018年 9月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 1月
- 2017年 12月
- 2017年 11月
- 2017年 10月
- 2017年 9月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 6月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2015年 11月
- 2015年 10月
- 2015年 7月
- 2015年 3月
- 2014年 11月
- 2014年 9月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2013年 1月
- 2012年 12月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
(年少)
幼稚園に入って初めての運動会。エビカニの手を着けて一生懸命踊るかわいらしい姿を見ることができて、母はもうそれだけで大満足です。パラバルーンでは、お友達と共にニコニコと楽しそうに表現しているので、嬉しくなりました。意表を突いたのは、普段は「廊下を走ってはいけない」のに、全速力で廊下を往復して疾走する子ども達を沿道から応援というスタイルが斬新で面白かったです。
パラバルーンもリレーもちゃんとこなして、メダルを首に下げて行進して来たときは、照れくさいのか、はにかんだり、気になる金メダルを触ったり見たりしていました。ライブ配信されていて、家族と県外にいる叔母さんも一緒に運動会を見ていました。すると泣き声、「やっぱり○○ちゃん」というハプニングもありましたが、家族にとっては、良い思い出になり、楽しい運動会になりました。
始めての運動会。エビカニクスでは、はじめは緊張から周りを確認しながら踊り始めました。家ではノリノリで振付も大きく踊っていたので残念でしたが、これも我が子らしいなと思いました。すごく楽しかったみたいで、家に帰ってからもカニの爪を着け何度も踊ったり、自作のパラバルーンで姉と一緒に演技したりしていました。
(年中)
年少さんの時と少し違い、家でも「これをやるんだよ!」とか「走るのが3位だったから悔しかった」とか言って練習する姿が見られ、成長を感じ嬉しくなりました。目の前で、一生懸命頑張る子ども達の姿を見て、たいへん感動しました。
開催されるか直前まで心配でしたが、満面の笑みで楽しそうに取り組む娘の姿に感動しました。足が速いわけでもないのに、ニコニコ嬉しそうで、こちらまで嬉しくなってしまいました。家族はYouTubeで拝見しました。配信までしていただき、来られない家族にも対応していただき、とても嬉しく思います。先生方のご尽力に感謝いたします。
(年長)
かけっこで我が子は精一杯頑張り、とても楽しかったそうです。我が子も他のお子さんも皆とても頼もしく格好よく、これまでの4回の運動会のことを思い出し、成長したなと涙が出てきました。動画を見たパパも同じことを言って涙ぐんでいました。
年長での最後の運動会。当日は堂々と跳び箱を跳んだり、リレーでは思った順位になれず、悔しがる姿が見られ、一つ一つの競技に一生懸命取り組んでいる姿に成長を感じました。また、ライブ配信で見に来られない家族も見ることが出来て喜んでいました。我が子もみんなが見てくれていると張り切っていました。コロナじゃなかったら……と前日まで思っていましたが、真剣な子ども達の姿を見て、「今を一生懸命に過ごす大切さ」を教えられた大運動会でした。
園長 野田 武