2022年11月の園だより

INFORMATION FROM KATAKAGO KINDERGARTEN
2022年 11月の園だより
2022年11月7日
ミレニアル世代・X世代・Y世代・Z世代とは
標題のミレニアル世代とかX世代、Y世代、Z世代という言葉をお聞きになったことがおありでしょうか。なぜ、急にアルファベット表現が使われるようになったのか不思議に思っていましたが、主に欧米で使われていた概念と表現が入って来たようです。
 ミレニアル世代は、米国の心理学者ジーン・トウエンジ氏が定義した表現で、X世代とは写真家ロバート・キャパ氏のフォトエッセイで「未知の世代」という意味で使い、カナダの小説家ダグラス・クープランドが書いた『ジェネレーションX――加速された文化のための物語たち』がベストセラーになって、X世代という表現が急速に広がりました。
 そしてX世代後の世代のことを、アルファベット順にY世代、Z世代というようになりました。一覧にすると下記のようになります。(ネットで検索して引用または参照)

世代の名称、生まれた年、2022年現在の年齢

X世代 1960~1970年代 40代前半~60代前半
Y世代(ミレニアル世代) 1980~1990年代 20代前半~40代前半
Z世代 1997~2012年代   10代前半~20代前半
α(アルファ)世代 2010~2024年代   0代~10代前半


世代の特徴

X世代
幼少期にTVに親しみ、成人後、携帯電話やインターネットを体験
した。ネットリテラシー(ネット運用能力)に疎く、通販トラブルやウイルスメールに巻き込まれがち。

Y世代(ミレニアル世代)
インターネット時代に育ち、SNSに親しみ情報リテラシーに優れる。個を重視、多様性を受け入れる。「モノ」ではなく「体験」を求める。親しい人などの口コミやインフルエンサー(影響を与える人物)を信用。好景気の時代に育ち、理想主義。中高生の頃、ブランド品人気。

Z世代
デジタル(数量を数値表示)やSNSに親しみ、多様性を受け入れる。Y世代より物欲が少なく、貯金に高い関心を持ち、コスト削減を重視。不況の時期に育ち、現実主義。ブランドより自分らしさを求める。

Z世代の10代
α(アルファ)世代
様々なWebサービスやゲームアプリ、キャッシュレス決済などデジタル技術に囲まれて育つ。コロナ禍で一気にオンライン上の体験共有。小学校でタブレット端末支給され、英語・プログラミング教育受ける。メタバース(オンライン上の仮想空間)での活動も活発。

 これらの一覧から「あなたはこの世代だから、このような特徴がありますね」と断定することは避けましょう。あくまで傾向を表したもので、消費活動の傾向をつかんで、商品開発に役立てている企業もあるようです。Z世代やα(アルファ)世代が大人になり、親になる時代がやってきますが、学校や幼稚園・保育園・認定こども園で、その時にお互いにどのように接すればよいのか参考になれば幸いです。
かたかご幼稚園 かたかご保育園
 園長 野田 武



最新の園だよりへ

バックナンバー

このページの先頭へ

かたかご幼稚園かたかご保育園

お問い合わせ

0766-44-0200

【受付時間】月~金曜日:8時~17時