スイミング

BLOG IN KATAKAGO KINDERGARTEN

 > ほのぼの日記TOP > ある日の出来事 > スイミング

スイミング

暑い日になりましたね!
一気に夏が来たのかと思わせるほどの一日でした。

さて、そんな暑さの中、年中組の子どもたちが、初のスイミング教室へ出かけました。

かたかごでは、年中組の5月から月1回のスイミング教室が、始まります。
市内のフィットネスクラブの温水プールで、クラブのコーチから指導を受けます。

今日は、初めての教室ということで、水中歩行など水に慣れるためのプログラムを中心に行われました。

最初は、ビクビクしながらプールに入っていた子も、今日の教室の終わりには、だいぶスムーズにプールに入ることが出来ていました。

コーチのお話によりますと、スイミング教室の目的の一つに、水の事故に遭わないための安全水泳が、あるそうです。
まず、水の中からしっかり自分の力で這い上がれることが、事故に遭わないための重要な点だそうです。
そのため、一緒にプールに入っている担任の先生たちにも「なるべく、子どもたちがプールから上がる際には補助をせず自力で上がれるようにお願いします。」とのことでした。
なるほど。ついつい、プールの中からよいしょ、よいしょと上がっている子どもたちを見ると後ろから上げてやりたくなりますが……。
言われてみれば、その通りです。

しっかりと、目的を持って指導に当たって頂けるコーチの存在に感謝ですね。


| 2013年05月13日(Mon) 18時09分 | 投稿:かたかご幼稚園 | カテゴリ: ある日の出来事 | コメント(0) | ▲TOP |

シェア
ツイート

このブログへのコメント

コメントはありません。

お名前(必須)

E-mail(必須)(ウェブ上には公開されません)

コメント(必須)


このページの先頭へ

かたかご幼稚園かたかご保育園

お問い合わせ

0766-44-0200

【受付時間】月~金曜日:8時~17時