張り切る気?リハ。

BLOG IN KATAKAGO KINDERGARTEN

 > ほのぼの日記TOP > 行事紹介 > 張り切る気?リハ。

張り切る気?リハ。

張り切る気?リハ。 こども園さん、がんばって~!

こども園さん、がんばって~!

張り切る気?リハ。 かっこいいぜ!シンケンジャー!

かっこいいぜ!シンケンジャー!

張り切る気?リハ。 年長さんの組立体操。キマってます!!

年長さんの組立体操。キマってます!!

張り切る気?リハ。 元気いっぱいリハーサル。

元気いっぱいリハーサル。

職員室にやって来た年長組の男の子から私に問題が出されました。

「先生。金太郎って10回言ってみて。」
「金太郎、金太郎、金太郎・・・金太郎!」
「おばあさんが川で拾った桃から出てきたのは?」
「(何それ簡単)桃太郎!」
「ブー。桃から出てきた時には、まだ名前がないから答えは『赤ちゃん』でしたー。」
「な・・・何と!?」

年長さんくらいになると大人も時々1本取られます。
あーくやしいったら。


さて。昨日は運動会のリハーサルを行いました。
秋晴れの爽やかな風が吹くグラウンドで真剣にリハーサルに臨む子どもたち。

こども園さんは、かけっこ競技『りんごをどうぞ』。
年少組さんは、リズム表現の『イェ~イ!ハッピー!』。
年中組さんは、椅子体操『1から10まで真剣じゃ!!~シンケンジャー~』。
年長組さんは、組立体操『ヤッター ヤッター ヤッターマン』と飛び箱『決めろ!スーパージャンプ!!』。

加えて開閉会式の練習。親子ダンスも踊ってみました。
それぞれの学年が練習の成果を本番さながらに発揮しましたよ。
もう明日、運動会やっちゃってもイイね!ってぐらいの完成度です。

また、お手伝いのお父様、お母様方にもリハーサルに参加していただきました。
お忙しいところ、まことにありがとうございました。
運動会当日も皆様のパワーを貸してくださいね!宜しくお願い致します!

本日のお便りでもお知らせいたしましたが運動会の開始時間に変更がありました。




| 2009年09月15日(Tue) 15時38分 | 投稿:かたかご幼稚園 | カテゴリ: 行事紹介 | コメント(0) | ▲TOP |

シェア
ツイート

このブログへのコメント

コメントはありません。

お名前(必須)

E-mail(必須)(ウェブ上には公開されません)

コメント(必須)


このページの先頭へ

かたかご幼稚園かたかご保育園

お問い合わせ

0766-44-0200

【受付時間】月~金曜日:8時~17時