> ほのぼの日記TOP > ある日の出来事 > カブトムシ!
カブトムシ!
おはようございます。新石です。
いよいよ夏本番といった感じですね。寝苦しい夜が明けて朝から汗ばむ暑さ。
暑いからと冷房器具の使いすぎも体調を崩す原因になったりすることも。
皆様、体調を崩さないようご注意、ご注意!楽しい夏を過ごしたいですよね。
さてさて。夏の主役と言えば何が思い浮かびますか?
スイカ。プールに海。花火。アサガオ。色々ございますよね。
夏の昆虫の主役と言えば…やっぱりカブトムシじゃないですか!
只今、かたかご幼稚園はカブトムシの幼虫たちがわっさわっさと羽化しております。
クラスの飼育箱。そして職員室前のケース。いたるところでカブトムシがわっさわっさ。
子どもたちからも家の幼虫が羽化した話を聞きます。
子どもたちは、なぜか羽化したことを「生まれた!」と言います。
なるほど。子どもたちから見たらカブトムシの形になって初めてカブトムシなのか…。
そういえば、こんな会話もございました。
「新石先生!すみれ組のカブトムシのメス、死んだんやぜ(死んだんだよ)!!」
「え!?死んだん!?どうして!?」
「あのね、窓にね!挟まれて死んだ!!」
「え…えぇ!?窓に挟まれたん!?」
「うん!シライシ マコ死んだ!」
「ええ!?シライシ マコ!?」
「カブトムシの名前!!」
「そうかー…。マコちゃん可愛そうになぁ…。」
シライシ マコさんは侍戦隊シンケンジャーに出てくるシンケンピンクに変身する素敵なお姉さんです。
どうやら、すみれ組のカブトムシにはシンケンジャーの登場人物の名前がつけられているようです。
マコちゃん死んじゃったけど決してシンケンジャーに恨みがあるんじゃないですよ?
むしろシンケンジャー大好きなんですよ?
というわけで。
カブトムシ王国な、かたかご幼稚園なのでございます。
まあ、僕はどっちかというとクワガタ派なんですが…。
カブトムシのずんぐり、どっしりした感じも良いんですが
クワガタのシャープなデザインも良いんですよね!
| 2009年07月15日(Wed) 07時49分 | 投稿:かたかご幼稚園 | カテゴリ: ある日の出来事 | コメント(0) | ▲TOP |
このブログへのコメント
コメントはありません。