踊
さて、6月もあと数日で終わり。
7月に入れば夏のイベント盛りだくさんなわけですよ。
夏!夏!夏!夏といえば納涼のつどい!!・・・ですよね?
少なくとも、かたかご幼稚園の夏のイベントといえば。納涼のつどいじゃないですか!
今年も来る7月25日(土)。楽しく第39回納涼のつどいを開催いたしますよー。
そして、納涼のつどいといえば踊り。みんなで輪になって楽しく踊る夏の宵。
ちょっと早めの盆踊りってところでしょうかね。
今年は「踊れ!どれ・ドラ・ドラえもん音頭」と「にんにん忍たま音頭」の2曲を子どもたちが踊ります。
加えて、お家の人と一緒に踊る親子踊りも1曲、ご用意しておりますよ。
夏休みまで1ヶ月となった今週から、お昼の時間に踊りの曲を館内放送しております。
楽しく元気に踊りましょう!ということでクラスのみんなで踊りを楽しんでいるのです。
写真は、年長あじさい組の子どもたちと先生が踊っているところ。
あじさい組の山田先生は踊りが大好きな先生でございます。
そんな先生を見ているので、あじさい組の子どもたちもとても楽しそうに踊ってます。
みんな!7月25日は、楽しい踊りや夜店にゲームで盛り上がろうね!!
| 2009年06月25日(Thu) 13時33分 | 投稿:かたかご幼稚園 | カテゴリ: ある日の出来事 | コメント(2) | ▲TOP |
このブログへのコメント
ドラえもんの人気は不滅です!と、高岡市民としては声を大にして言いたいところです。ドラえもん音頭の振り付けは『マツケンサンバ』の真島茂樹氏なんですよね。ちょっとハジけた感じの振り付けが楽しいのでございます。
| 2009年06月29日(Mon) 07時33分 | 投稿: あらいし |
ドリラン♪ドリラン♪~ ドラえもん音頭楽しいです。お家でも歌いながら踊ってますよ。
| 2009年06月26日(Fri) 22時19分 | 投稿: 怪獣ママ |