おたま

BLOG IN KATAKAGO KINDERGARTEN

 > ほのぼの日記TOP > ある日の出来事 > おたま

おたま

おたま えっへん。おたまじゃくし。

えっへん。おたまじゃくし。

おたま こちらサンショウウオさん。

こちらサンショウウオさん。

6月です。水無月です。三波春夫でございます。
ではなくて。

世間は今日から衣替え。
弊園も今日から夏服モードスタートです。

弊園は6月~9月の夏服シーズン、子どもたちは園内を裸足で過ごします。
今朝から子どもたちの足音がペタペタペタに変わりました。

ペタペタペタペタペタジーニ。
何か今日はこんな感じばっかりですね。すいません。

「先生ー!今日から裸足ー!」
「おー。そうやねー。今日から裸足や!」
「うーん…お?なんか…ぺたぺたして気持ちいいぞ?」

と、妙に嬉しそうに裸足で教室へ向かう男の子が一人。
うーん…良いなぁ。裸足って気持ちいいんだよね。

気持ちいいだけじゃなく、足の裏を刺激する裸足生活は、足裏の発達はもちろん
脳へも刺激を与え、身体にも脳にも良いんだそうですね。


さて。


6月といえばジメジメと嫌な季節のイメージですよね。
私もあまり梅雨の季節は得意じゃござんせんが。

梅雨が大得意な生き物もいるんですよね。

そう。

カエル。ケロケロ。

先日、池からオタマジャクシを幼稚園へ連れてきた年長組の先生。
なんと中にはサンショウウオの子まで混ざっていたそうで(笑)

そのオタマジャクシたち。そろそろ後足が生えてきました。

先生「先生ね。オタマジャクシの足を見ると、先生の赤ちゃんの足を思い出すなー。かわいいよねー。ピョンってさ。」

後足が生えたオタマジャクシを見ながら子どもたちとそんな話をしていると、ある子が

「ほんまや!手、腰に当てていばっとるみたいやね!こうやって!!」
と威張ったポーズ。

あはは!なるほどなるほど!確かにそんな風に見える!

みんなでカエルになるのを楽しみにしているそうです。
カエルになったら田んぼでバイバイだね。

さすがに大量のカエルがいる教室というのは……あはは。

ケロケロケロロ。大変であります!


では!また!!



| 2011年06月01日(Wed) 19時18分 | 投稿:かたかご幼稚園 | カテゴリ: ある日の出来事 | コメント(0) | ▲TOP |

シェア
ツイート

このブログへのコメント

コメントはありません。

お名前(必須)

E-mail(必須)(ウェブ上には公開されません)

コメント(必須)


このページの先頭へ

かたかご幼稚園かたかご保育園

お問い合わせ

0766-44-0200

【受付時間】月~金曜日:8時~17時