今年度より『未就園児広場 ピカットらんど』になり、早1年経とうとしています。 初めて来られたときは赤ちゃんだったお子さんも歩き始めたり、『みんなと一緒に、って何のこと?』だったお子さんもなんとなく周りの様子に合わせたり共感したりできるようになってきました。 兄弟のいらっしゃるお母さん方とは長いお付き合いになりました。 私たちは、子どもたちが成長する姿を見守ることができることを本当に誇りに思います。 子どもたちの笑顔や驚きの瞬間は、お母さん方にとっても私たちにとってもかけがえのないものです。 ステキなお母さんたちとともに感動を共にさせていただき本当にありがとうございました。 この1年ピカットらんどの季節ごとのイベントや活動を通して、子どもたちはおうちの方と触れ合い、友達もできて、多くの経験をしました。 これからも、安心して成長できる場を提供し、さらに多くの笑顔を見られることを楽しみにしています。 保護者の皆様のご協力とご理解に感謝しつつ、今後も子どもたちの成長を一緒にサポートしていきたいと思います。 #かたかご幼稚園かたかご保育園 #かたかご幼稚園 #かたかご保育園 #富山県 #高岡市 #伏木 #認定こども園 #幼稚園 #保育園 #未就園児教室
3月28日から3日間、 #高知県 の #高知城ホール で開催された【第42回 にっしん全国研修会】に参加して、みっちり算数教室・知能教室の研修を受けて来ました! 全国で算数・知能教室の指導を頑張っておられる加盟園の先生方と一緒に #つみきのにっしん の先生方から様々なことを教えていただきました。 新しいことを知ると共に、知っていたことを再確認したり、より深く知ることができたりと、充実の研修会でした! 研修会で学んだことを4月からの教室で子どもたちに伝えていくことが楽しみです✨ 高知は桜が満開を迎えていて、お昼休みに #高知城 で少しだけ花見ができました。 そして #アンパンマン が描かれた #特急南風 に乗れて、真剣にテンションを上げてしまうのは、この業界で働く人間のサガですね。 つみきの1年は高知から始まる! 新年度も頑張るきね!! #かたかご幼稚園かたかご保育園 #かたかご幼稚園 #かたかご保育園 #富山県 #高岡市 #伏木 #認定こども園 #幼稚園 #保育園
令和7年度 未就園児広場『ピカットらんど』が始まります 就園前のお子さん(生後6か月~3歳)と、ご家族の皆さんが、一緒にふれあい、楽しい時間を過ごしていただくための未就園児広場『ピカットらんど』が、4月よりスタートします! 「ピカットらんど」は、子育てをサポートするための「ひろば」です☆ お友達と遊ぶ楽しさを味わうと共に、親子の触れ合いの場や子育ての情報交換の場、またお母さんたちのリフレッシュの場として、気軽にお越しください。 0歳から3歳までの未就園児を対象に、家族と一緒に登園し楽しく遊びましょう。 おじいちゃんやおばあちゃんのご参加も心よりお待ちしております。 園庭開放DAY、親子ダンスにリトミック、ベビーマッサージや寝相フォト。 かたかご幼稚園かたかご保育園のユニークな知育あそび『つみきあそび』など、親子、ご家族で楽しめる企画や子育てサロンをご用意しています。 たくさんの方のお越しをお待ちしております! ご親戚やお知り合いの方がいらっしゃいましたら、お誘いいただけると幸いです。 #かたかご幼稚園かたかご保育園 #かたかご幼稚園 #かたかご保育園 #富山県 #高岡市 #伏木 #認定こども園 #幼稚園 #保育園 #未就園児教室 #つみきのにっしん


近年、少子化が進む中、幼稚園と保育園については、地域に別々に設置されていることで子どもの成長に必要な規模の集団が確保されにくいこと、子育てについて不安や負担を感じている保護者の方への支援が不足していることなどの課題が指摘されており、制度の枠組みを超えた柔軟な対応が求められています。
このような環境の変化を受け、幼稚園と保育園の良い所を生かしながら、その両方の役割を果たすことができるような新しい仕組みを創ろうという観点から、就学前の教育・保育ニーズに対応する新たな選択肢である「認定こども園」が、平成18年10月からスタートしました。